【ガンダムUCエンゲージ】イベント「チャレンジバトル008」の攻略とおすすめ編成【開催期間2023年10月11日~10月25日】

PR

チャレンジバトル攻略

ガンダムUCエンゲージの高難易度イベント「チャレンジバトル008」を紹介。イベントの概要や、戦闘において有利になる機体・キャラについて記載しています。ガンダムUCEのイベント攻略の参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング おすすめパーティ(部隊)編成

イベントの概要

チャレンジバトル

開催期間
2023/10/11(水)11:00~10/25(水)10:59
※すでに終了しているイベントとなります
有利属性
緑

チャレンジバトル008は、全8ステージのクリアを目指すイベントです。今回のチャレンジバトルは「機動戦士VガンダムのMS」と「指揮官機」が有利なので、該当機体を育成し挑戦しましょう。

イベント報酬で虹のハロコイン、ダイヤ、URカスタムチケット等を入手可能です。またEXTRAをクリアすると特別な称号が獲得できます。

イベント効果を得られるカテゴリーとおすすめ機体

「機動戦士Vガンダム」のMS
ダメージとダメージ上限が上昇
機動戦士Vガンダムのおすすめ機体
リグ・コンティオリグ・コンティオ ゲドラフゲドラフ ザンネックザンネック
機体タイプ「指揮官機」
命中率が上昇
指揮官機のおすすめ機体
リグ・コンティオリグ・コンティオ νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)νガンダム
(DFF装備型)
νガンダム(緑)νガンダム(緑)
アトラスガンダムアトラスガンダム シーマ専用ゲルググMシーマ専用
ゲルググM
ジオングジオング

今回のチャレンジバトルでは、「機動戦士VガンダムのMS」と「指揮官機」にステータスバフが得られます。特に機動戦士VガンダムのMSにはダメージ上昇バフが受けられるため、所持している場合は優先的に編成しましょう。

チャレンジバトルの目的

ダイヤ2,100を獲得|4までクリア

推奨戦闘力
1,350,000
報酬
ダイヤ×2,100

バトル4までのクリア報酬で、ダイヤ2,100個が貰えます。バトル4までのクリアは比較的簡単で、改造段階もカスタム9程度まで進めてあれば、戦力が足りています。

ダイヤの効率的な集め方はこちら

URカスタムチケットを全回収|6までクリア

推奨戦闘力
2,230,000
報酬
URカスタムチケット×3,000

バトル6までのクリアでURカスタムチケットが全部回収できます。バトル6はイベント効果を得られる機体がいない場合、カスタム12以上の機体が揃ったパーティであればクリア可能です。

カスタムチケットの効率的な集め方はこちら

EXTRA1攻略

敵の編成

EX1拡大する

EXTRA1の編成は、属性特効を持つリグ・コンティオを中心にV2ガンダムやゲドラフなど高火力な機体が並んでいます。特にV2ガンダムは残していると、HP回復されるのに加え被ダメージが増えてしまうため、優先的に撃破しましょう。

おすすめ機体

▼おすすめ機体はこちら(タップで開閉)
おすすめ機体 詳細
リグ・コンティオリグ・コンティオ
  • ・追加ダメージを持つ狙撃機体
  • └スタン/ジャミング/回避不可能/継続ダメ
  • ・超越後は開幕のEXゲージ回復追加
νガンダム(緑)νガンダム(緑)
  • ・全体HP回復と緑ダメバフを持つ汎用機体
  • ・時間経過でビームダメと回避率が上昇
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
黒き獅子バンシィ・ノルン(NT-D)黒き獅子
バンシィ・ノルン
  • ・緑属性のダメージを上げる強襲機体
  • ・超覚醒で絶対回避状態を付与
  • ・超越後は命中率とビームダメージが上昇
アトラスガンダムアトラスガンダム
  • ・ジオン軍所属にターゲットを持つ汎用機体
  • ・回避率とガード率が高い
  • ・超越後は命中率上昇とEXゲージ回復
アレックスアレックス
  • ・敵に被ダメデバフを付与可能な汎用機体
  • ・ダメージ上昇と命中率上昇を持つ
  • ・超越後はビームダメージが最大90%上昇
シーマ専用ゲルググMシーマ専用
ゲルググM
  • ・敵の被ダメージを増加できる汎用機体
  • ・ビームと実弾の被ダメージを増加
  • ・ビーム上昇持ちで自身も火力が出せる
フェネクス(NTver.)フェネクス(NTver.)
  • ・敵に被ダメデバフを付与可能な汎用機体
  • ・EXゲージ増加量上昇によりEX回転率が高い
  • ・回避率上昇スキルで耐久性能も高い
νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)νガンダム
(DFF装備型)
  • ・高いダメージを出せる汎用機体
  • ・アサルト状態で射撃近接ダメージ上昇
  • ・超越後は命中率上昇が追加
ゲドラフゲドラフ
  • ・HP維持で火力が出せる砲撃機体
  • ・EXスキルで自己回復が可能
  • ・超越後はEXゲージが回復
ザンネックザンネック
  • ・継続ダメージを与えられる狙撃機体
  • ・HP100%維持で高い火力
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
ジオングジオング
  • ・全体攻撃を持つ砲撃機体
  • ・HP100%維持でビームダメが116%上昇
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
白き一角獣ユニコーンガンダム(NT-D)白き一角獣
ユニコーンガンダム
  • ・青属性のダメージを上げる汎用機体
  • ・超覚醒で必中状態と特殊兵装が追加
  • ・超越後は命中率とビームダメージが上昇
V2ガンダムV2ガンダム
  • ・全体HP回復と緑ダメバフを持つ汎用機体
  • ・時間経過でビームダメージが上昇
  • ・味方が倒される度にEXゲージ24%回復
ヘイズル改ヘイズル改
  • ・ガード率の高い重装機体
  • ・ダメージ軽減や回避率、命中率も高い
  • ・超越後は防御力とEXゲージが上昇
ZZ-GRZZ-GR
  • ・ビームダメージを反射できる重装機体
  • ・EXスキルで高い倍率の自己HP回復
  • ・超越後はHP上限が上昇
ナラティブガンダム(B装備)ナラティブガンダム
(B装備)
  • ・味方のダメージ上限を上昇する支援機体
  • ・味方全体の命中率を上昇できる
  • ・汎用機と狙撃機と相性が良い
ギャンギャン
  • ・重装機にターゲット固定できる支援機体
  • ・重装機のビームダメージを軽減
  • ・アリーナにおすすめ
シャア専用ズゴックシャア専用ズゴック
  • ・ガンダムタイプ特効を持つ支援機体
  • ・味方機体にガンダムタイプ集中状態を付与
  • ・スキルで回避率&被ダメージデバフを付与

EXTRA1のおすすめ機体は、イベント効果を受けられるリグ・コンティオやνガンダム(緑)です。ダメージと命中率上昇があるおかげで、効率よく火力を出せるので戦闘を有利に進められます。

EXTRA2攻略

敵の編成

EX2拡大する

EXTRA2の編成は、EX1の敵編成と同編成ですが、各機体の性能が高くなってます。EX1と同様に、ダグ・ドールは残しているとHP回復されるのに加え被ダメージが増えてしまうため、優先的に撃破する配置にしましょう。

おすすめ機体

▼おすすめ機体はこちら(タップで開閉)
おすすめ機体 詳細
リグ・コンティオリグ・コンティオ
  • ・追加ダメージを持つ狙撃機体
  • └スタン/ジャミング/回避不可能/継続ダメ
  • ・超越後は開幕のEXゲージ回復追加
νガンダム(緑)νガンダム(緑)
  • ・全体HP回復と緑ダメバフを持つ汎用機体
  • ・時間経過でビームダメと回避率が上昇
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
黒き獅子バンシィ・ノルン(NT-D)黒き獅子
バンシィ・ノルン
  • ・緑属性のダメージを上げる強襲機体
  • ・超覚醒で絶対回避状態を付与
  • ・超越後は命中率とビームダメージが上昇
アトラスガンダムアトラスガンダム
  • ・ジオン軍所属にターゲットを持つ汎用機体
  • ・回避率とガード率が高い
  • ・超越後は命中率上昇とEXゲージ回復
アレックスアレックス
  • ・敵に被ダメデバフを付与可能な汎用機体
  • ・ダメージ上昇と命中率上昇を持つ
  • ・超越後はビームダメージが最大90%上昇
シーマ専用ゲルググMシーマ専用
ゲルググM
  • ・敵の被ダメージを増加できる汎用機体
  • ・ビームと実弾の被ダメージを増加
  • ・ビーム上昇持ちで自身も火力が出せる
フェネクス(NTver.)フェネクス(NTver.)
  • ・敵に被ダメデバフを付与可能な汎用機体
  • ・EXゲージ増加量上昇によりEX回転率が高い
  • ・回避率上昇スキルで耐久性能も高い
νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)νガンダム
(DFF装備型)
  • ・高いダメージを出せる汎用機体
  • ・アサルト状態で射撃近接ダメージ上昇
  • ・超越後は命中率上昇が追加
ゲドラフゲドラフ
  • ・HP維持で火力が出せる砲撃機体
  • ・EXスキルで自己回復が可能
  • ・超越後はEXゲージが回復
ザンネックザンネック
  • ・継続ダメージを与えられる狙撃機体
  • ・HP100%維持で高い火力
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
ジオングジオング
  • ・全体攻撃を持つ砲撃機体
  • ・HP100%維持でビームダメが116%上昇
  • ・超越後は命中率とEXゲージが上昇
白き一角獣ユニコーンガンダム(NT-D)白き一角獣
ユニコーンガンダム
  • ・青属性のダメージを上げる汎用機体
  • ・超覚醒で必中状態と特殊兵装が追加
  • ・超越後は命中率とビームダメージが上昇
V2ガンダムV2ガンダム
  • ・全体HP回復と緑ダメバフを持つ汎用機体
  • ・時間経過でビームダメージが上昇
  • ・味方が倒される度にEXゲージ24%回復
ヘイズル改ヘイズル改
  • ・ガード率の高い重装機体
  • ・ダメージ軽減や回避率、命中率も高い
  • ・超越後は防御力とEXゲージが上昇
ZZ-GRZZ-GR
  • ・ビームダメージを反射できる重装機体
  • ・EXスキルで高い倍率の自己HP回復
  • ・超越後はHP上限が上昇
ナラティブガンダム(B装備)ナラティブガンダム
(B装備)
  • ・味方のダメージ上限を上昇する支援機体
  • ・味方全体の命中率を上昇できる
  • ・汎用機と狙撃機と相性が良い
ギャンギャン
  • ・重装機にターゲット固定できる支援機体
  • ・重装機のビームダメージを軽減
  • ・アリーナにおすすめ
シャア専用ズゴックシャア専用ズゴック
  • ・ガンダムタイプ特効を持つ支援機体
  • ・味方機体にガンダムタイプ集中状態を付与
  • ・スキルで回避率&被ダメージデバフを付与

EX2のおすすめ機体は、EX1と同様にイベント効果を受けられる機体がおすすめです。EXTRA2の敵編成は、全体的に高火力なうえHPが多く長期戦になるので、νガンダム(緑)やV2ガンダムなどの全体回復を行える機体も編成しましょう。

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

最強機体ランキング
最強機体ランキング
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
機体一覧
機体一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラ(パイロット)ランキング
最強キャラ(パイロット)ランキング
クランバトルの攻略とおすすめ機体
クランバトルの攻略とおすすめ機体
最強機体ランキング
最強機体ランキング
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
機体一覧
機体一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラ(パイロット)ランキング
最強キャラ(パイロット)ランキング
クランバトルの攻略とおすすめ機体
クランバトルの攻略とおすすめ機体
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 184
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー